めざせ複業!日記

サイボウズに勤めながら福祉業界で副業する50代の日々(今はサイボウズを退職中)

組織について考えてみる

今回は、複業ではなく、NPO法人について書いてみました。

 

本業、複業いずれにしても、働く組織は、いろいろあります。

株式会社、官公庁、社団法人、公益法人NPO法人など

 

いずれも役割を持った社会の一部です。

働く側としては、どの組織に属しても、

生きていくため幸せな仕事と生活を送るため

必要十分な報酬に加え、やりがいや、満足感、

自分に合った働く環境(場所、時間他)がないと

組織も、働く人も継続性がないと思います。

  

先日、NPOで働かれている方に

NPOはお金を間接部門に使っちゃいけない

と言われてびっくりしました。

法律か何かで決められているのでしょうか?

調べてもよくわかりません

 

うーん、ひっかかる。

寄付してもらったお金で活動しているから?

もちろん、団体幹部が高額所得をとっているというのは論外ですが。

 

チームで仕事をする場合、

効果を最大化するために、間接部門への投資は欠かせないです。

それはNPO法人であって変わらないと思います。

 

どんな組織でも、活動効果を最大化するよう活動していくからです。

 

それが、間接部門にお金を使えないから、

ボランティアでがんばってやってます

無料のICTを組み合わせて無理して使ってます

というのは、何かもったいないですよね。

 

有料サービスなのは、そこにそれだけの価値がある、

活動効果が期待できるという人がいるということだし、

それで生活をしている人たちがいるということなので。

 

人がどんどん減っていく日本社会において、

便利なツールを使わずに、ボランティアの人海戦術

運営していこうとする組織は大丈夫なのかな、と心配になります。

それがNPO法人なら、なおさらです。

 

そういえば、国の介護予防も、ボランティアでっていう話が

あったような。でも、これは有料か。

 

あっ、ちなみに

サイボウズNPOプログラムを設けておりますので、

NPO法人の方は、ぜひ、ご活用ください。

サイボウズクラウド製品をそれぞれ、

50user、税抜き年間1万円でご提供しております

 

~おまけ

名古屋で、複業についてお話してきました。

土地柄メーカーの方が多くいらっしゃいました。

そういう企業でも複業に興味があるのは、社会が動き始めてるのでは、

と感じた次第です。

 

ご参加者と松村の情報共有ツールとして

無料のサイボウズLiveを利用しました。

大容量の講演資料の共有に加え、

追加の質問や感想なんかもいただいております。

熱いコメントが続々と来ていますし、次の行動宣言もでてきてます。

嬉しい限りです。