めざせ複業!日記

サイボウズに勤めながら福祉業界で副業する50代の日々(今はサイボウズを退職中)

シェアリングエコノミー万歳

シェアリングエコノミーといえば、

自分の家を旅行者に貸し出すAirbnbや、

自家用車に他人を乗せてあげるUberなどが有名ですが、

 

改めてシェアリングエコノミーを調べてみると、

「個人が保有する遊休資産(スキルのような無形のものも含む)の

貸出しを仲介するサービスであり、

貸主は遊休資産の活用による収入、

借主は所有することなく利用ができるというメリットがある」

なんだそうです。

 

松村も、かねてより、

「複業は社内有休労働力の社会シェアリングだ」

と言っております。

 

上の説明に当てはめてみると、

個人が保有する時間やスキル(遊休資産)を、

他の事業者に提供することで収入を得て、

他の事業者(借主)は常勤社員として所有(?)することなく利用できる

というメリットがある。

 

おおっ、当てはまるじゃないですか。

複業は、シェアリングエコノミー!

 

今年、来年と、

複業も、シェアリングエコノミーブームと一緒に盛り上がると

大予測。

 

なお、

仲介サービスは、クラウドワークスなど、いろいろあるみたいです。

但し、きちんと調べてから使わないと

怪しいやつもいっぱいあるようなのでご注意ください。

 

さて、

先日、名古屋から特急で一時間行った、

岐阜県は中津川市の商店街の方とお話しさせていただく機会がありました。

ここの商店街でも人手不足は深刻です。

 

地元の方がおっしゃってたのは、

商店街は、店によって忙しい時間が違うそうです。

なので、店員さんも複数の商店に雇われて、

忙しい時間を渡り歩けば、

給料も上がるし、

お店側も人手不足に対応できるのでは、

ということでした。

 

これって、複業ですよね。

商店にも複業を解禁し、

複業で地域の人手不足解消を!

 

~おまけ

中津川市は栗キントン(kintoneとは別)が有名で、

季節になると買い物客でいっぱいになるとのこと。

 

3月に行ったのですが、

シーズンは2月までで、

老舗のお菓子屋さんにはもう置いてなかったです。

 

味へのこだわりを感じ、好感度アップでした。

今度は、シーズンに来ようっと。

f:id:KMatsumura:20180325213916j:plain