めざせ複業!日記

サイボウズに勤めながら福祉業界で副業する50代の日々(今はサイボウズを退職中)

複業だと届かないもの

6月にスタートした

本ブログをお読みいただいた皆様、

ありがとうございました!

来年もよろしくお願いしますm(__)m

 

今年は、複業の一年でした。

 

つくづく感じたのは、

「この年(52歳)になっても変われるんだな」

ということ。

 

これまでも転職したり、仕事が大きく変わることがありました。

その都度、必要なスキルを身に付けていきましたが、

特に自分が変わったと、自覚したことはありませんでした。

 

今年は、スキルだけでなく、考え方が大きく変わったような気がします。

自分と向き合う時間が長かったせいかもしれません。

 

「年取ったら変われない」というのは思い込みですね。

多分、もっと年とっても変われる。

 

さて、今回は、自分の複業の残念な点についてです。

前回のブログでは、

頭の中では、本業も複業もイーブン」と書きました。

 

複業先は、久留米なので、

3か月毎に訪問して打ち合わせしております。

その他、サイボウズLiveを使ってコミュニケーションしているのですが、

何か問題が発生すると、

サイボウズLiveに書かれた情報しかわからないため、

やきもきしちゃいます。

 

本業だと、その場所に居れるし、

通りすがりにでも関係者から背景など聞けますが、

距離はなかなか越えられません。

 

先方も忙しい中、電話もはばかれるので、

やきもきです。

 

心は、一緒になって問題に立ち向かいたい。

 

ちなみに、松村の特性としては、

火事場に飛び込み、状況を変えていくことを

好むというものです。

 

複業先の皆さま

距離は完全には越えられないですが、

心は、久留米に(も)ありますので、

一緒に乗り越えていきましょう。

 

そう考えると、kintone(キントーン)は、

離れた場所にメンバーがいるチームにとっても、

無くてはならないツールだと思います。

 

特にコミュニケーションをとらなくても

また、距離が離れてても

なにが起きてるか、大体わかるし、

気になれば直接質問もできるので、

あまりやきもきはしませんね。

あっ、もちろん、使い方にもよりますが。

 

 

<おまけ>

先日、大学の先生から、

サイボウズの働き方について

ヒアリングされました。

 

冒頭、サイボウズが載っている新聞記事の

クリッピングを持ち出されたので、

けっこう調べられて来られたんだ、と思ったのですが、

 

いざ、ヒアリングが始まると、

サイボウズのビジネスから説明しなきゃならない状況に。

 

後で思ったのですが、

その方は、Webページ見ない人ではないかと推測しました。

 

確かに、新聞記事の検索でサイボウズを調べても、

限界があるように思います。

 

でも、今時、Web見ない大学の先生って、

研究分野は何であれ、それはそれですごいですね。

間違ってたらごめんなさい。