めざせ複業!日記

サイボウズに勤めながら福祉業界で副業する50代の日々(今はサイボウズを退職中)

君は税金を滞納したことがあるか

この間、やらかしちゃいました。

 

長年の会社員生活で、税務署にいったことはありませんでした。

常に天引きだったから。

 

そう、複業を始めるまでは。

 

税金をひしひしと感じてきた状態を、以前のブログでも書きました。

予定納税なるものの存在も知りました。

 

で、その予定納税の納付期限が7月末だったのですが、

すっかり忘れていて、

気づいたのは、8月5日の日曜日

何か封筒があるな、と思ったら予定納税通知書でした。

 

それでも、

“予定”の納税なんだし、多少遅れてもいいんじゃないか、

と想いながら、中身を読んでみたら

 

「予定納税額が納付できなかった場合」

期限の翌日から納付日まで延滞税がかかる

この場合、金融機関又は税務署に納付

とあるじゃないですか。

 

汗;

 

生来、せこい性格なので、

これ以上1円でも税金を払うのはいやだー!

ということで、

月曜日朝一に銀行窓口に飛び込みました。

 

で、「延滞金がかかるらしいのです」と説明すると、

窓口の女性から「延滞金についてはわかりません」と

けんもほろろの対応が。

 

説明書に、金融機関に納付って書いてるじゃないか、という

文句はグッとこらえて、

税務署にダッシュ(11時から来客予定)。

 

で、税務署の窓口にいくと、税金システム(と思われる)端末を操作し、

延滞金がつかないと説明いただきました。

1000円未満が切り捨てられるので、大丈夫

とのこと。

 

ホッ!

 

後で計算してみたら、数か月後に納付しても、

延滞税は1000円いかないっぽい

大した予定納税額ではないため助かりました。

 

ホッとしたので、余裕がでてきたのか、

予定の納税なんだし、未確定なのに、なぜそれに延滞金がかかるのか?

柔らかく税務署の方に訊いてみました。

 

で教えてもらったのが、

国税通則法の第60条1項の4

「予定納税に係る所得税をその法定納期限までに完納しないとき

延滞税を納付しなければならない。」

と。

 

はい、当然、法定されてるんですよね。

すみませんでした。

次回からは振替納税にします。

 

*本ブログは延滞を勧めているわけではないですよ。

 念のため。

 

~おまけ

先日聞いた名言

「他人を嫉妬したくないので、自分を好きになるように努力しているし、好きだ」

見習いたいと思います。